理事長とホーム長ズのつぶやき 2025年8月8日
七夕 2025.8.5(理事長のつぶやき385)
8月5日朝 きらり姫宮の駐車場横に 毎年恒例の 七夕様が立ちました。
今年は、色とりどりのボンボリがバランスよく下がり、青空に映えています。
最近では、見られなくなった景色ですが、いかがでしょうか。
私たちは、今年も挙げられ揚げられたねと、にっこり・・・・・ です。
少しの間です。みなさんどうぞご覧ください。
宮代町姫宮駅から徒歩5分。介護・地域福祉・ボランティアサポート・子育てサポートを行っています。
きらりびとみやしろの移送サービスについて、2024年12月18日発行の朝日新聞に掲載されました。
通院などに活用されている事例を取り上げていただいています。
是非ごらんください。
2025年7月29日
今月の陽だまりサロン(令和7年8月)8月の陽だまりサロンは、夏休みの子どもにぴったりのイベントもりだくさんです! ■夏休みこどもさをり織り体験 ■夏休みおとなも子どもも!ボッチャdeかるた&輪投げ ■ハギレでタッセルチャームを作りましょう ■たたき染めのエコバッグ作り ■万華鏡が作れる日! ■センサリーボトルが作れる日! ■ボードゲームで遊びましょう ■糸掛けアートフレームを作りましょう ■リコーダーを吹きましょう
2025年7月4日
今月の陽だまりサロン(令和7年7月)●7月の陽だまりサロン● ボッチャde かるた■朝顔を植えましょう■みんなのほっとカフェ■はるるの折紙タイム■楽しく使おうスマホ教室■きっさこキッズ「茶の湯と写経を愉しむ」■夏休み特別こどもさをり織り体験■めざせ!藤井竜王・名人! 夏休み将棋教室(全4回) 他にも!詳細はこちら…
2025年6月19日
2025年 ファミリー・サポート事業、緊急サポート事業、提供会員募集!2025年7月に提供会員養成講習会を行います!(申込締切:6月30日(月)) 子どもが好きな方であれば資格は必要ありません。協力していただける方を募集しています!詳しくは…>>
2025年6月1日
今月の陽だまりサロン(令和7年6月)●6月の陽だまりサロン● 陽だまりサロン開館25周年! 6/16(月)〜6/21(土) おかげさまで25周年! 期間中は利用者のみなさまの 作品の展示もございますので、 お気軽にお立ち 寄りください 。イベントの詳細など 詳しくは>>
2025年5月3日
令和7年度定期総会のお知らせ令和7年5月28日(水)に令和7年度定期総を行います。第二部に楽しいイベントも!詳しくは…>>
2025年5月3日
端午の節句 – 陽だまりサロン陽だまりサロンでは、コロナ下で児童のみなさんと交流がはかれなかった時に季節を感じてもらえるように、大きな鯉のぼりを廊下に飾らせてもらいました…>>
2025年4月25日
今月の陽だまりサロン(令和7年5月)令和7年5月の陽だまりサロンの予定を更新しました。 今月のイベントは…●ボッチャdeかるた!!●みんなのほっとカフェ●初夏のピロティコンサート●はるるの折紙タイム●きっさこキッズ茶の湯と写経を愉しむ ほかには…
2025年4月25日
ファミサポ通信12号ファミサポ通信12更新しました!■入園・入学・進級おめでとうございます!新年度です。登録の見直しをお願いします。■利用の状況・会員数■令和7年度「提供会員養成講習会」を開催します■ファミサポ活動補償保険について■移動サービス専用自動車保険について■令和6年度「交流会」を開催しました 詳しくは…>>
2025年4月14日
きらりびと通信89号(2025年4月発行)きらりびと通信89号を発行いたしました。詳しくはこちら >>
2025年3月31日
今月の陽だまりサロン(令和7年4月)令和7年 4月の陽だまりサロンの予定を更新しました。 今月のイベントは…●春休みもボッチャdeかるた!!●はるるの折紙●春のぽかぽか陽だまり音楽会●茶の湯と写経を愉しむ●リコーダーを吹きましょう ほかには…
受賞実績・取り組みへの評価 | |||
![]() |
![]() |
![]() |