宮代福祉交流センター 陽だまりサロン
宮代町立笠原小学校の余裕教室を活用した「陽だまりサロン」は、町が宮代町福祉交流センターとして開設し、「きらりびとみやしろ」が指定管理者として運営させて頂いています。
赤ちゃんからご高齢の方まで、障がいのあるなしにかかわらず、どなたでもご利用いただけます。
またボランティア講師による作品作りやミニコンサ-トなど、様々なイベントも行っています。
初めての方も安心して来館できるよう、スタッフが常駐しています。小学生や福祉作業所「すだちの家」の皆さんとも自然に交流できる場所です。
陽だまりサロンからのお知らせ

陽だまりサロン(令和3年2月)
緊急事態宣言の発令に伴い 2/7まで休館致します。 ※今後の状況により変更する場合があります。 ヘッドライン 2月16日(火)13:30〜15:00 はるるの折紙タイム 2月20日(土)13:30〜15:30 みんなのホ […]
陽だまりサロンご利用の皆様へ
新型コロナ感染拡大予防のため陽だまりサロンは1月4日から2月7日まで臨時休館いたします。8日以降につきましては町のホームページ、又は陽だまりサロンまでお電話でご確認ください 予約の電話も8日以降にお願いします。

陽だまりサロン(令和3年1月)
ヘッドライン 1月16日(土)10:00〜12:00 プチマフラーを編みます 1月25日(月)13:30〜15:30 悩み相談&共感カフェ 1月26日(火)13:30〜15:00 はるるの折紙タイム など 詳しくはチラシ […]
曜日により定期イベントを開催しています。
![]() |
月曜日 ぬりえをしましょう 「ふれあい共想法を見学・体験」してみませんか? |
![]() |
火曜日 「いきいき体操」 簡単な健康体操で心も体もリフレッシュして下さい。 |
![]() |
水曜日 「囲碁・将棋」 |
![]() |
木・金曜日 「さをり織り体験実習」(予約制) |
第3・4 土曜日 「お楽しみイベント」開催 第4土曜日 リコーダーを吹きましょう |
定期イベントのほかにもイベントあり!
本読みや「6年生を送る会」など笠原小のみんさんとの交流や
「お正月飾り」「まゆ玉飾り」など伝統行事の紹介など、いろいろなイベントを開催しています。
その他にも、色々なイベントを開催しています。
詳しくはイベント情報のページでお知らせしていきますのでチェックしてくださいね。
ほかにもこんな素敵な利用法!
手作り作品の「ミニ個展」から、手作りの輪が広がって新しい出会いが!!
車椅子でのお散歩の途中でちょっと一休みに!
こま回しやあやとり、折り紙で子供たちと一緒に遊んだり・・・・
小学校の庭に季節の花々を愛で、一杯のコーヒーにゆっくり時の流れを感じたり
是非一度、陽だまりサロンをお訪ねください!!
皆様の交流の輪がたくさん生まれることをスタッフ一同願っています。
場所
笠原小学校内 陽だまりサロン
住所 | 〒345-0801 埼玉県南埼玉郡宮代町百間1105 |
駐車場 | 保健センターの駐車場が使えます。 保健センター:〒345-0801 埼玉県南埼玉郡宮代町字百間1119( > デジタル地図を開く) |
赤ちゃんからご高齢の方まで、障がいのあるなしにかかわらず、どなたでもご利用いただけます。
どうぞお気軽にお越しください。