2021年7月19日 / 最終更新日 : 2021年7月19日 kanri 陽だまりサロン情報 『糸巻きの一輪挿し』作り 陽だまりサロンでは、ひまわりの家のメンバーさんが作っている「さをり織り」を体験することができるのですが、その時に出る糸巻きの芯を利用して、一輪挿しを作りました。 思い思いにさをり織りの端切れを貼り付け、糸巻きの穴に水を入 […]
2021年7月7日 / 最終更新日 : 2021年7月7日 kanri 陽だまりサロン情報 七夕飾り 新型コロナ感染予防のため交流がでない日々が続いていますが、学校さんに許可をいただいて笹を立て、児童のみなさんに七夕の短冊を書いていただきました。 『おじいちゃんの病気が治って元気になりますように』『サッカーが上手になりま […]
2021年7月6日 / 最終更新日 : 2021年7月7日 kanri 理事長とホーム長ズのつぶやき 陽だまりサロンの七夕(つぶやき317) 笠原小学校で認定NPOきらりびとみやしろが運営する「福祉交流センター陽だまりサロン」の七夕飾りです。 いつもの年は、陽だまりサロンに来ている皆さんが短冊や飾り物をつくって飾っていましたが、コロナ禍にあって儘ならないところ […]
2021年7月1日 / 最終更新日 : 2021年7月1日 kanri 今月の陽だまりサロン 陽だまりサロン(令和3年7月号) ヘッドライン 7月12日(月) みんなのほっとカフェ 7月14日(水) シメノさんの布ぞうり作り 7月17日(土)さをりの端布を使って一輪挿し作り 7月27日(火) はるるの折紙タイム 7月26・30日、8月2・6・20 […]
2021年6月24日 / 最終更新日 : 2021年7月6日 kanri 理事長とホーム長ズのつぶやき ワクチンの接種が始まりました(つぶやき316) 6月23日水曜日午後、きらり姫宮において新型コロナウイルス感染予防ワクチンの接種が始まりました。 宮代町では、ワクチンの接種に早くから取り組み65歳以上の接種は予約がほぼ終了し介護施設などの接種に移りましたが、きらり姫宮 […]
2021年6月20日 / 最終更新日 : 2021年6月20日 kanri お知らせ 陽だまりサロン21周年記念週間 性別や年齢、障がいの有無に関係なく交流できる場所として笠原小学校の空き教室にオープンしてから、多くの方々にご利用いただき、おかげさまで21周年を迎えました。 コロナ禍ではありますが感染予防対策をして、みなさまの『居場所』 […]
2021年6月17日 / 最終更新日 : 2021年6月17日 kanri 理事長とホーム長ズのつぶやき きらり姫宮にサーマルカメラを設置しました(つぶやき315) きらり姫宮では、職員全員のPCR検査を毎週実施してコロナ感染予防に努めていますが、さらなる予防体制整備として6月15日きらり姫宮のお客様・職員入り口に「サーマルカメラ(非接触型顔認識検温器)手指消毒器付き」を設置しました […]
2021年6月4日 / 最終更新日 : 2021年6月4日 kanri 理事長とホーム長ズのつぶやき ツバメの巣(つぶやき314) きらり姫宮のグループホームさくら棟にツバメの巣が着きました。 5月の末にツバメの巣が着いたのです。巣の中には口を開けた子ツバメが5匹見えます。近くには親ツバメも飛んでいます。 きらり姫宮の有る川端地区は、昭和のころは田ん […]
2021年6月4日 / 最終更新日 : 2021年6月4日 kanri 理事長とホーム長ズのつぶやき デイサービスの機能訓練(つぶやき313) 6月3日の午前、きらり姫宮デイサービスの機能訓練室での一コマです。 輪になった布テープを、足からズボンをはくように体を通し頭の上まで持っていく運動です。みなさんにぎやかに取り組んでいます。 4月からデイサービスに専属の看 […]
2021年6月3日 / 最終更新日 : 2021年6月4日 kanri グループホームからのお知らせ 窓に日除けでゴーヤを植えました 窓に日除けでゴーヤを植えました ※動画を再生すると音が流れます。 今はこんなに伸びました! プチトマトも植えました。