30年度のつぶやき全集
2018年 4月のつぶやき
18.4.4 つぶやき 193
お花見です。
4月2日の月曜日、きらり姫宮のグループホームは、新しい村の正面デッキの上でお花見会をしました。
きらり姫宮は、毎日の食材を新しい村から購入していますが、去年から村にお願いして、月曜日お休みの日にデッキを使わせていただいています。
お天気も良く、会場も貸し切り状態で自由に、ご家族にも多数ご参加いただきました。芽吹き始めた緑をバックにしたデッキでは、陽だまりサロンのリコーダーグループの演奏、きらりの調理員さんとお友達の唄、さらに春日部から「南京玉すだれ」まで参加いただき、楽しい時間でした。
スタッフの企画とボランテイアの皆さんのお手伝いで、会は滞りなく進んであっという間の時間でした。皆さんありがとうございました。
2018年 5月のつぶやき
18.5.6 つぶやき 194
若いマジック・ショウ
5月4日みどりの日の休日、若いマジシャンがきらり姫宮でマジックを見せてくれました。
みどりに包まれたきらり姫宮。休日のこの日のグループホームは、リボンをつけた人や山高帽子をかぶった人がいて、なんとなくウキウキ・ムードが漂っていました。午後2時から、春日部市に住んでいる高校3年生のマジシャンによるマジック・ショウがあるからでした。
若くてハンサムなマジシャンは、利用者様たちの人気の的。マジックの技術もなかなかのもので、ハンカチのマジックから始まり、ロープ・紙幣そしてカードのショウと一時間はあっという間でした。
休日で学校がお休みということで来てくれましたが、若い男性にきらり姫宮は、とても明るく爽やかな時間が過ぎ、素敵な5月の風が吹いたようでした。
ありがとうございました。また来てください。
18.5.15 つぶやき 195
総会の資料作りです
5月15日午後、きらり姫宮の会議室で総会の資料作りが行われました。
総会は5月19日ですが、今年はきらりびとみやしろが創設されてから20年の節目になることから、20周年記念の式典や映画の上映を行うため進修館大ホールで行われます。
毎年、この時期には理事さんやボランテイアさんが集まって、午前は進修館で印刷を行い、午後は製本の作業となります。みなさん手慣れたもので私たち素人.が手を出す隙間はありません。
本番の記念総会まであと4日、よろしくお願いします
18.5.22 つぶやき 196
20周年記念総会
5月19日土曜日、宮代町進修館大ホールにおいてきらりびとみやしろ20周年・認定NPO取得記念総会を開催しました。
今年の3月2日に、寄付者の税が控除になる認定NPOの取得もできたことから、この記念も20周年に併せて行いました。
第一部10時から会員を対象に総会を開催し、第二部を11時30分から記念式典と食事会、食事会はきらり姫宮そばまつりを再現することとし、皆さんには天ぷらそばを食べていただきました。川端柚子の会と新しい村そば道場OBの皆さんには、前日のそば打ちから天ぷらそば配膳までお世話になりました。
午後1時30分からの第三部映画会は、一般の皆さんにも参加いただき「八重子のハミング」を上映しました。
終了は午後3時30分、スケジュールにタイトなところもありましたが無事終了。理事さんを始めきらりのスタッフには、朝から大奮闘の頑張りをいただきました。ご協力ありがとうございました。
2018年 6月のつぶやき
18.6.13 つぶやき 197
ハーモニカクラブの皆さんです。
6月11日月曜日の午後、きらり姫宮のデイサービス・フロア―に宮代ハーモニカクラブの皆さんが演奏に来てくれました。
定期的に来ていただいて、懐かしいい歌などを演奏していただきます。デイサービスの皆さんはもちろん、グループホームのみんなも集まって、一緒に歌います。
クラブのメンバーには、ご近所様も居たりして和気あいあい、和やかな時間がとても素敵です。
いつもありがとうございます。
2018年 7月のつぶやき
18.7.6 つぶやき 198
雨に負けずに
7月6日きらり姫宮のグループホーム喜楽里です。
明日は七夕ですが、台風後の気象異常で日本列島は大荒れです。九州ではいずれの県でも数十年に一度の災害、大雨特別警報が発令されています。明日の天気が心配です。
でも、グルーホーム喜楽里はスタッフが盛り上げ、みんな雨にも負けず元気に歌をうたっていました。
雨が続いて、鬱陶しい時期ですが、明るさを取り戻しています。
18.7.17 つぶやき 199
歌声サロンが始まりました
今年の4月から、宮東地区にある「きらりびとみやしろ園上さん家」で「歌声サロン」が始まりました。
このサロンは、第2月曜日・第4金曜日の午後の利用として、始まったものですが、7月13日(金)のこの日は、百間にお住いのアコーデオン奏者の新井さんにお願いして、古賀政男メロデーなどを、みんなで歌いました。
「園上さん家」は、きらりびとみやしろの会員さんからのご寄付による家屋ですが、地域のたまり場として、皆さんのつながりを作る場所として、いろいろな活動を始めて行きます。
100歳時代を迎えて‥ という話題が多く聞こえますが、健康で長生きが一番です。寝たきり予防には、ありがとうと言ってもらえる活動をすることと、先日の「ためしてガッテン」で放送していました。あなたも、「困ったときはお互いさま」の私たちの「助け合い活動」に参加しませんか。
18.7.20 つぶやき 200
7月20日 土用の丑の日 きらり姫宮の昼食はうな丼定食です。
異常な暑さが続くこのところ、食欲も落ちる方が出る心配がありましたが、とてもおいしいウナギで、みんな静か・・・・もくもくと食べています。
きらり姫宮の食事は、新しい村のメニューで、毎日新しい村から新鮮な食材が届き、各棟のキッチンで調理員さんが食事を作っています。今日のメニューは、うな丼と肝吸いならぬはんぺんとミョウガのお吸い物、付け合わせは切り干し大根の煮物と野菜サラダ、デザートにフルーツポンチでした。
私も、火曜と金曜はグループホームやデイサービスの皆さんと食べていますが、丑の日に当たったのは初めてでした。ウナギは柔らかで味も最高、あっという間に平らげていました。デイサービスのみんなも完食、ニコニコ。幸せな時間でした。
2018年 8月のつぶやき
18.8.2 つぶやき 201
デイサービスで麺まつり
きらり姫宮のデイサービス喜楽里では、8月1日(水)と2日(木)の昼食に麺まつりを行いました。
毎年、夏のこの季節には流しソーメンを楽しんでいましたが、今年は、手打ちそばの「ぶっかけそば」とゴマ汁の「ソーメン」「冷や麦」三種の麺、それに「混ぜご飯」「かき揚げ天ぷら」「生野菜」などを揃えた麺まつりになりました。
今年の異常な暑さで食欲も落ちてきたこの時期、利用者の皆さんは大喜びで、食事が進みました。
スタッフも大張り切り、食べること・食べること、これで皆さんへのお世話もバッチリですね・・・。
18.8.24 つぶやき 202
陽だまりサロンで「たたき染め」
8月24日金曜日、笠原小学校の「陽だまりサロン」で、草木染のひとつ「たたき染め」の教室が開かれました。
毎年、夏休みのこの時期には、山崎山のトラスト管理者で埼玉県の自然環境指導員の八木橋さんを講師にお願いして、子供たちを対象にした講座を開いています。今回は、11人の子供と付き添いの大人併せて20人ほどの参加でした。
10時頃30分に集合、さっそく山崎山に出かけ、材料の草や葉っぱを採集、八木橋先生は子供たちに優しく語り掛け、素敵な自然観察会です。陽だまりサロンに戻って、たたき染めです。今回はランチョンマットを作ります。白い生地に取ってきた葉っぱを、出来上がりを考えて並べ、全体をセロハンテープで貼り付けます。これをゴムのハンマーでたたいて葉っぱの樹液を生地に染めこむのです。
みんな一斉にたたき出すと、サロンはガンガン・トントン・・・大変な騒ぎです。さてどんな作品になったでしょうか・・・・・・ ????
18.8.27 つぶやき 203
町民祭りで「きらりのバザー」
8月25日(土)26日(日)と宮代町役場周辺、進修館で、毎年恒例の町民祭りが行われ、きらりびとみやしろでは「きらりのバザー」で参加しました。
2日とも37度を超える猛暑でしたが、バザー会場は進修館の中、冷房の効いたお部屋で快適な環境です。
そのせいもあってか千客万来、開場からしばらくは足の踏み場もないような大混雑。ボランテイアの会員の皆さんも大忙しです。
でも、毎年のお手伝いで慣れたもの、次々とお客様に対応していました。
会員やお知り合いの皆さんから、一年間の間に頂いたバザーの品物です。バザー係のボランテイアさんが、整理をし値札をつけて・・・搬入から後片付けまで。なんと、きらりびとみやしろが始まったときから参加しているとか、20回目です。皆さんありがとうございます。
2018年 9月のつぶやき
18.9.3 つぶやき 204
きらり姫宮夕涼み会
8月18日土曜日きらり姫宮恒例の夕涼み会が行われました。
多くのご家族にも参加いただき、夕食をみんなで頂いた後駐車場に設営された夕涼み会場に集合。猛暑の今年の夏にあっては涼しいこの日で、皆さんニコニコ。台風流れの大風にも耐えてくれた七夕飾りも素敵に、夕涼み会始まり始まり・・・・。
久しぶりに浴衣を着られた利用者さん、ご家族の皆さん。そして見守りボランテイアの皆さん。ご近所の皆さんにも参加いただき、にぎやかに進みます。
今年は、盆踊りちょうちんが下がり、一段と雰囲気が盛り上がりるなか、踊りの輪にみんな加わり素敵な夕涼み会でした。お疲れさま
18.9.10 つぶやき 205
きらりびとみやしろ職員研修
9月8日の午前、きらり姫宮のデイサービスフロアで2018年全職員を対象にした職員研修が行われました。
この研修は、毎年この時期の土曜日10時から12時までの時間で、全職員を2回二日間に分け実施していますが、今年はきらりびとみやしろの契約社会保険労務士の佐藤氏に前半一時間を講師にお願いし、後半を私が受け持ち行いました。
佐藤氏の研修内容は「毎日の仕事を楽しく!モチベーションアップ研修」と題して、話し方のポイントなど笑いを交えて話していただきました。
隣同士で話す実習では、「YES BUT」より「YES AND」を意識して会話しましたが、会場はにぎやかに盛り上がり時間が足りないほどでした。
私の受け持ちは、20年記念誌の記事から「さわやか福祉財団」「井上惠美さん」の話と「きらり姫宮の介護について」の意見交換をしました。
さすがにきらりびとみやしろのスタッフ、明るく爽やかな発言、良い研修でした。お疲れさま。
18.9.14 つぶやき 206
きらり姫宮の敬老会
9月14日(金)きらり姫宮では、利用者様の敬老会が行われました。
昼食は調理員さんとスタッフが腕を振るった料理のバイキング。思い思いの料理をたくさん取っておなか一杯。
午後は、オカリナ奏者のお二人、ご夫婦でユニットを組む「ぽれ・ぽれ」さんの、オカリナ演奏。土笛の優しい音にみなさんニコニコ・ほんわか。
お二人の気の合ったおしゃべりが素敵なオカリナの演奏のあとには、キーボードの演奏で歌を唄いました。おしゃべりに乗せられてみなさん大声での合唱です。美味しいバイキングと楽しい演奏会で、あっという間の敬老会。とても敬老会とは思えない、元気でにぎやかな時間でした。
「ぽれ・ぽれ」さんありがとうございました。スタッフのみんなご苦労様。とても素敵な敬老会でした。
18.9.18 つぶやき 207
さわやか福祉財団
全国交流フォーラムに行きました
8月28日火曜日、東京両国のFKC HALLで行われたさわやか福祉財団全国交流フォーラムに参加してきました。
このフォーラムは、「新しいふれあい社会を創ろう」という財団の活動に共感して活動や支援をしている団体が毎年この時期に集まり交流する会で、毎年参加していますが、今年は財団からきらりびとみやしろを紹介すると連絡が入り、特別の参加になりました。
介護保険の見直しから、助け合い・支え合いの必要性が叫ばれ、いくつかの会議で発表していること。さらに、きらりびとみやしろの活動20年の実績などでの声掛けでした。
堀田会長にも声をおかけいただき、厚生労働省の皆さんや大口の寄付者に交じって壇上に上がりました。
2018年 10月のつぶやき
18.10.15 つぶやき 208
かっぱ寿司の帰り 記念写真
10月10日の水曜日、きらり姫宮グループホームの「さくら」は、杉戸町のかっぱ寿司で昼食会をしました。
きらり姫宮のグループホームは、「さくら」と「こぶし」の二つのユニットになっています。それぞれのユニットは一つの家の考えになっていて、ユニットごとに行事を考えて実施しています。もちろん合同の行事もあります。
せっかくのお出かけなので、帰りに宮代町郷土資料館に寄って記念写真、みなさん昔の生活を思い出しました。
ビールを飲まれた人もいたそうで、みんな満足。良いお顔ですね・・・
18.10.16 つぶやき 209
パチパチ寄席に行きました
10月16日の午後、進修館小ホールで行われた「みやしろパチパチ寄席」に行ってきました。
宮代町コミュニティセンター進修館の事業で、高齢者施設には付添人無料で案内があったものです。
ご高齢でお耳が遠いと聞き取れず参加できないことなどから、グループホームの利用者四名様が参加、付き添いはお散歩ボランテイアの皆さん、落語二題とどじょう掬いなどの演芸を楽しみました。
会場には、ほかの福祉施設も参加されていましたが、休憩など時間の配分も良く、ご参加の皆さん喜ばれていました。お疲れ様でした。
2018年 11月のつぶやき
18.11.26 つぶやき 210
芋煮会にお呼ばれしました。
11月25日の日曜日、川端集会所の芋の会にお呼ばれしました。
川端地区では、毎年集会所を使いお花見と芋煮会が青年会の主催で行われますが、きらり姫宮の利用者様にもご招待が届きます。
今年に芋煮会は、天気にも恵まれ6人の利用者様とお散歩ボランテイアさん、それにスタッフが同行楽しいひと時を過ごしました。
青年会の皆さんにはいつもお世話になり、ありがとうございます。感謝
2018年 12月のつぶやき
18.12.4 つぶやき 211
きらり姫宮そばまつり
12月1日の土曜日、毎年恒例のきらり姫宮そばまつりが開催されました。
当日は晴天に恵まれ、大勢の皆さんが参加され、用意された360食の心のこも
った天ぷらそばをおいしくいただきました。
そばは、新しい村から届いた宮代産のそば粉を、新しい村そば道場の卒業生の
皆さんと地元川端柚子の会の皆さんが、打ちました。天ぷらは、これも地元柚子
の会の女性の皆さん。前日から準備、そして当日の茹でや揚げと大奮闘。
今年は、アコーデイオン演奏やマジックショウまで行われ、祭りを盛り上げて
くれました。楽しい一日をありがとうございました。
18.12.4 つぶやき 212
きらり姫宮そばまつり 2
盛大なそばまつり ご協力の皆さんです。
前日当日と頑張った そば打ちチームのパフォーマンスです。
販売用の生そばを打ちます。今年はご要望の多い天ぷらも販売しました。
今年初めてのアコーデイオンとマジックショウです。
アコーデイオンは元校長先生、マジックショウは高校生がボランテイアです。
町長も寄ってくれました。
18.12.4 つぶやき 213
訪問美容室
12月4日火曜日 きらり姫宮のグループホームの訪問美容室です。
グループホームきらり姫宮の介護職員のご子息で美容師のIさん、火曜日は美容室がお休みで、きらりの皆さんのために時々来てくれているのです。
髪のカットをお願いしたNさん。気持ちいいよとご機嫌です。若いイケメンの美容師さん・・・とても素敵ですね。
ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
18.12.6 つぶやき 214
市川和男さんコンサート
12月5日水曜日、きらり姫宮では毎年恒例の「市川和男アコースティックギターコンサート」が行われました。
市川和男さんは、加須ご出身のシンガーソングライターとしてご活躍のプロ歌手ですが、きらり姫宮開設時から来ていただいています。
きらり姫宮のデイサービスとグループホームの皆さん、そしてスタッフのみんな、さらにボランテイアさんたちまで参加して盛況です。皆の歌える曲を選んで演奏してくれてみんな大喜び、市川さんの優しい歌声もとても素敵であっという間のひと時でした。
私も、調子に乗って北国の春を唄ってしまいました。市川さんありがとうございました。
18.12.6 つぶやき 215
笠原小学校の陽だまりサロンでコンサート
12月5日水曜日午後、笠原小学校の陽だまりサロンで毎年恒例の市川和男コンサートが開かれました。
シンガーソングライターの市川さんは、きらりびとみやしろの初代理事長井上惠美さんが宮代町課長の時代、平成17年に町在住の方の紹介で陽だまりサロンにお呼びしたことが始まりです。
5日の水曜日は、一年生全員が参加してサロンは一杯になったなか、いつもの高齢者さんも来てくれて、大賑わいです。クリスマスソングを中心に子供たちは大喜び、大声を張り上げ唄ってくれました。笠原小学校の一年生は、今年から3クラス。小学校全体に響くほどの盛り上がりでした。
忙しい一年生なので、20分ほどで終了。その後は陽だまりの家のみんなと入れ替わり、こちらもまた大賑わい。毎年来ている市川さんは、いつもニコニコ素敵に盛り上げてくれました。おかげで、市川さんオリジナルの曲は一曲でしたがとても素敵なコンサートでした。ありがとうございました。
18.12.6 つぶやき 216
きらりびとみやしろ運転者講習
12月7日金曜日の午後4時から、宮東の「きらりびとみやしろ園上さん家」で、きらりびとみやしろの移送サービス運転者安全運転講習会が開かれました。
杉戸警察署交通係長の中里さんに講師をお願いして、「きらめき3H運動」と題して、「早めのライト」「反射材の着用」「歩行者保護」についての講演をいただきました。
女性係長の中里さん、いろいろな部署での経験からのお話は、分かりやすく短い一時間でした。13人の受講者はうなずきながら、内容のある講習会になりました。
終了後は、忘年会。17人が参加して、和気あいあい。持ち込みのごちそうもあって盛り上がりました。しめは理事長手打ちのそばを食べて、来年に向けて安全運転
を誓いました。
18.12.18 つぶやき 217
エクセレントNPO大賞
11月12日 きらりびとみやしろのパソコンメールに、
「大変おめでとうございます。第6回エクセレントNPO大賞」部門賞へノミネートされました。表彰式にご出席賜りたくご案内差し上げる次第です。
…こんな文章が届きました。
私たち認定NPO法人きらりびとみやしろは、「エクセレントNPO」をめざそう市民会議(認定NPO法人言論NPO内)・(毎日新聞社共催)が、実施する第6回エクセレントNPO大賞(三部門賞)へノミネートされたのです。
「エクセレントNPO」をめざそう市民会議では、日本のセクターNPO 現状に問題意識を待っています。すなわちそれは「NPOは法人数が急増する中で、その設立者、設立目的や活動形態の多様化が進んでいるが、一方で、目指すべき非営利組織像が見えなくなり、何が正しいのか、何が誤っているのかその芯となるものが揺らいでいるのではないか」という問題意識です。
そこで、私たちはもう一度原点に立ち返り、望ましい非営利の姿を明らかにし、非営利組織がそれを目指して切磋琢磨しあう環境を、市民社会の中に作ろうと考えました。そのために私たちは民間非営利組織論の基本を参照にしながら、NPOセクターの現状分析から導かれた課題をもとに、「望ましいNPO像」を考えました。そうして到達したのが、「エクセレントNPO」の定義なのです。
「エクセレントNPO」とは(定義)、次のような条件を満たす非営利組織を指します。
「自らの使命のもとに、社会の課題に挑み、広く市民の参加を得て、課題の解決に向けて成果を出している。そのために必要な、責任ある活動母体として一定の組織的安定と刷新性を維持している。」
エクセレントNPO大賞は、3つの課題が定められています。
「市民賞」・「課題解決力賞」・「組織力賞」 です。
ノミネートは、この部門ごとに基本5団体が選ばれていますが、きらりびとみやしろは、「課題解決力賞」の5団体のひとつになりました。
1月17日に、東京都千代田区の「毎日ホール」で行われる表彰式で、部門ごとに部門賞(50万円)が発表され、その一つに大賞(30万円)の発表と表彰が行われます。
とても魅力的な話で、期待が膨らみますがいかがでしょうか。
18.12.21 つぶやき 218
大正琴の皆さんがきらり姫宮デイサービスで演奏会
12月18日火曜日の午後、きらり姫宮のデイサービスフロア―に、大正琴のサークル「琴和会」の皆さんが演奏に来てくれました。
琴和会の皆さんは年数回来てくれて、デイサービスやグループホームの皆さんに、楽しい時間を提供してくれます。 この日も、懐かしい歌など利用者さんの知っている曲を選んで、皆さんも歌集を片手に大きな声で答えていました。
音楽との触れ合いは、高齢化によるフレイル状態や認知症の予防に効果があるとされ、きらり姫宮でも音楽療法を取り上げていますが、その他に大正琴やハーモニカなどのサークル。そしてご夫婦で演奏される「おたまじゃくし」さん、「ぽれぽれ」さんなど、多くの皆さんにご支援いただき素敵な刺激になっています。
きらり姫宮は、利用者様の尊厳を大切に、ほのぼの・ゆったりした生活を目指していますが、皆さんのご支援はとてもありがたく思っています。これからもよろしくお願いします。
18.12.25 つぶやき 219
きらり姫宮のクリスマス
12月23日の日曜日、きらり姫宮のグループホームでは恒例のクリスマス会が開催されました。
午前中は、ご家族の皆様ときらり姫宮との意見交換会。入居者の皆さんとご家族、そしてスタッフとの昼食を挟んで、午後は楽しいクリスマス会。
今年は、新しい企画で「ジェスチャー」を実施。担当スタッフが問題を考えて、職員やご家族様がジェスチャー、入居者の皆さん頭をひねって答えが次々…、ご夫婦でお見えのご家族様、大変息の合ったところを見せていただいて、大盛り上がりです。
きらり姫宮は、ご家族の皆さんが多く行事に参加していただけます。職員との交流もスムーズで、とてもありがたく思います。とても楽しい一日でした。
18.12.25 つぶやき 220
門松が建ちました
12月25日午前、きらり姫宮デイサービスの玄関に新年を迎える門松が建ちました。
毎年恒例になった門松は、今年99歳杉戸在住の松本さんがきらり姫宮の開設当時から建てていただいています。
この日は、高畑さんと浅賀さんが理事長の竹やぶから切り出し、松本さんのお宅で制作指導により作成。素晴らしい門松ができました。
きらり姫宮に建てられた門松。明るい新年が迎えられます。いや、やってきますね。ありがとうございました。
18.12.27 つぶやき 221
しだれ桜が植えられました
12月25日の午前中、きらり姫宮の北の隅に「しだれ桜」が植えられました。
これは、百間地区で会計事務所を開いている中村様からご寄付いただいたものです。中村様の事務所を建て替えるにあたって用意されていた木の一本が余られたことから、きらり姫宮の利用者様に花を観てもらいたいといただいたものです。
きらり姫宮には、初代理事長の井上惠美さんの植えた桜(ソメイヨシノ)があり、毎年見事な花を咲かせてみんなを喜ばせていますが、もう一本桜が仲間入りしてくれました。しだれ桜は開花時期がソメイヨシノより遅いそうで、中庭の桜が終わったころに北の隅のしだれ桜が咲くことになります。
来年の春が今から楽しみですね。中村様ありがとうございました。
2019年 1月のつぶやき
19.1.8 つぶやき 222
歌はじめ
明けましておめでとうございます。
1月8日きらり姫宮のデイサービス・フロア―では、新年初めての音楽療法がありました。
きらり姫宮の「歌はじめ」です。鈴木先生のご指導でみなさん大きな声で歌いました。ベルを持っての演奏では熱心に先生の動きに合わせます。
私も大声で歌いましたが、気持ちは晴ればれ、なかなか良いものですよ。
今年もよろしくお願いいたします。
19.1.15 つぶやき 223
姫宮神社に初詣
1月10日の午前中、きらり姫宮のグループホームこぶし棟の皆さんは、姫宮神社に初詣に行きました。
宮司の成田さんにお願いして、車の乗り入れをお許しいただき、社殿のそばまで車に乗って行けました。10日とあって、一般の参拝者は少なく、落ち着いて行動できました。
あらかじめお願いして、ご祈祷いただいた御札と破魔矢をグループホームにお供えして、一年の無事と皆さんの健康をお願いしました。
皆さんニコニコ、新年の初参りでした。
19.1.21 つぶやき 224
報告 認定NPO法人きらりびとみやしろは、このたび全国15団体のエクセレントNPOに選ばれました。
「エクセレントNPO」をめざそう市民会議(認定NPO法人言論NPO内)・(毎日新聞社共催)が、実施する第6回エクセレントNPO大賞(三部門賞)応募団体110のなかから15団体にノミネートされたのです。
「NPOは法人数が急増する中で、その設立者、設立目的や活動形態の多様化が進んでいるが、一方で、目指すべき非営利組織像が見えなくなり、何が正しいのか、何が誤っているのかその芯となるものが揺らいでいるのではないか」という問題意識が高まっています。 そこで、市民会議は、望ましい非営利の姿を明らかにし、非営利組織がそれを目指して切磋琢磨しあう環境を、市民社会の中に作ろうと「エクセレントNPO大賞」を考えました。
エクセレントNPO大賞は、3つの課題による部門が定められています。
「市民賞」・「課題解決力賞」・「組織力賞」 です。
ノミネートは、この部門ごとに基本5団体が選ばれますが、きらりびとみやしろは、「課題解決力賞」の1団体になりました。
1月17日に、「毎日ホール」で行われた表彰式で、部門賞とエクセレントNPO大賞が発表されましたが、きらりびとみやしろはノミネートのみとなりました。残念な思いはありますが、NPOとしての活動に高い評価を受けましたことを応援として、これからも努力します。皆様の変わらぬご支援をお願いして、報告といたします。
2019.01 理事長 島村
2019年 2月のつぶやき
19.2.4 つぶやき 225
鬼が来ました
2月1日の金曜日、きらり姫宮に鬼がやってきました。
節分の豆まきを、利用者様にやってもらうために鬼が島にお願いしたのですが、鬼が張り切りすぎたようで、豆まきで責められ困った鬼が見つかりません。
最後は、入居者の皆さんと記念撮影。ま・・いいか…。きらり姫宮は「鬼も福も」みんな仲良く。
今年も良い年になりますように。
19.2.20 つぶやき 226
身だしなみ
きらり姫宮のグループホームこぶし棟の午前中の一コマです。
グループホームは一つの棟に個室が9部屋、きらり姫宮は「こぶし」と「さくら」の二つの棟があります。
男性は「こぶし棟」に二人、「さくら棟」に一人。
「今日もきれいにしましょう」と笑顔でひげをそっています。
利用者様もスタッフもニコニコ・・・・。
のんびり 良い雰囲気ですね。
いかがですか・・・・。
19.2.22 つぶやき 227
日工大から実習生
2月22日と23日の二日間、きらり姫宮に日本工業大学建築学科の学生6人が「ケア空間体験実習」に来ました。
女性5人男性1人の若い人がやってきて、きらり姫宮のムードがホンワカ・・とってもいい感じです。
日工大は宮代町にある大学で、私どもきらりびとみやしろとは2006年からのお付き合いがあります。
始まりは、情報工学科と助け合い活動の支援ソフト開発からでした。その後、その改善のためのプログラム演習授業としてつながり、さらに建築学科の生活環境デザイン授業での実習へと進んできたものです。
現在の住まいには、バリアフリーなど介護現場からの情報が欠かせませんが、実習生の皆さんが肌で感じてもらえたらいいですね。
19.2.25 つぶやき 228
焼き芋
2月24日きらり姫宮の駐車場で焼き芋をしました。
去年から始めたイベントですが、朝の9時からボランテイアの浅賀さんと理事の高畑さんが駆けつけ、夕方4時まで頑張っていただきました。
焼き芋は、新しい村から紅あずまのサツマイモを取りよせ、浅賀さんがドラム缶とモミガラを持参9時10分に火を付け、モミガラ全体の火が回るまで待ちます。11時30分にアルミホイルで包んだ芋を入れて、じっくり3時間。2時30分に焼き上がりました。
この日は風もなく、テーブルと椅子をセットして、駐車場でおやつです。イベントボランテイアの皆さんもお手伝いに来ていただき、甘くてねっとりの焼き芋に皆さん大喜び、おいしいイベントになりました。
19.2.25 つぶやき 229
新しいふれあい社会づくり懇談会
2月21日の木曜日、みやしろ図書館ホールにおいて「きらりびとみやしろ」主催の「新しいふれあい社会づくり懇談会」を開催いたしました。
きらりびとみやしろの活動を、町民の皆さんにお知らせする活動として「地区懇談会」の名称で毎年開催していたものですが、今年からは宮代町と社協とも共催での開催となり、「新しいふれあい社会づくり懇談会」となりました。
60人ほどの皆さんが、活動ごとに三つのグループになっての自由な話し合い「井戸端会議」では、たいへん熱心な意見交換が行われました。「困ったときはお互いさま」の助け合い活動は、今後の高齢社会に必要だとの認識は広まっているなと感じますね。
何人かの方から、活動の輪に参加したいとの申し出でがあり、たいへんうれしく思っています。
19.2.28 つぶやき 230
陽だまりサロンで交流会
2月27日午後、笠原小学校の陽だまりサロンでボランテイア交流会がありました。
陽だまりサロンは、宮代町福祉交流センターとして開設から、きらりびとみやしろが運営を受託して18年になります。これまで多くのボランテイアの皆さんに支えられて来ています。
この日は、一年生の皆さんが日ごろのお礼にと歌のご披露をしてくれました。大きな声ではきはきとお礼の言葉を述べてくれて、校長先生にも来ていただき、皆さん感動でした。子供たちが教室に帰ってからの交流会では、皆さんが持ち寄ってくれた手作りのお菓子があふれ、お話も大変盛り上がりました。
皆さんから、ここでのボランティアが元気の源と言っていただき、スタッフも感動の交流会でした。 ありがとうございました。
2019年 3月のつぶやき
19.3.5 つぶやき 231
野菜生産者さんがきらり姫宮の食事を試食
2月28日きらり姫宮のグループホームに、若い生産者さんが昼食食べに来てくれました。
きらり姫宮の食事は、毎日新しい村から食材が届きます。新しい村の栄養士が献立を作り、調味料を除いたすべての食材が揃えられ前日に届きます。それを昼と夜の二回、きらり姫宮のグループホーム2か所とデイサービスの調理員が調理をします。
過去にも試食会はありましたが、最近は若い就農者の野菜が多く使われていることから、新しい村と協議して社長と担当者を含めて5人の皆さんに来ていただきました。
生産者の皆さんは、グループホームで利用者さんと一緒に食事をされました。その後の意見交換では、これを機会に食事現場を思い出していただき、よりよい野菜の生産に努力いただければとお願いしました。
19.3.11 つぶやき 232
6年生を送る会
3月6日の午後、笠原小学校の陽だまりサロンで「6年生を送る会」を開きました。
一週間前の2月27日には、ボランテイア交流会で一年生をご招待しましたが、この日は、間もなく卒業の6年生のみんなをお招びしました。
オカリナ「ぽれぽれ」さんの演奏のあと、6年生が「変わらないもの」をみんなで歌ってくれました。ウィーン少年合唱団が歌っているのかと思えるほど、澄んだ歌声で感動しました。参加してくれた「ひまわり」「すだち」のみんなもうっとり。
最後に校長先生から、お話もいただき「陽だまりサロン」のすてきなひとときになりました。みんな、卒業おめでとう。6年間ありがとう。たまには陽だまりサロンにも来てくださいね。
19.3.11 つぶやき 233
春の茶会
3月8日の午後、きらり姫宮のグループホームで春の茶会が催されました。
茶会を開いてくださったのは、門谷様ご夫妻とお友達。奥様のお母さまの手作りの吊るしひなが飾られ春の雰囲気がいっぱいのなか、グループホームの利用者様デイサービスの利用者様、それにきらり姫宮のスタッフ全員が次々と頂きました。
門谷様には、お母さまがきらり姫宮のグルーホームをご利用されていた三年前から、茶会をしていただいていますが、お亡くなりになっても続けていただいています。利用者様のなかには、茶道のたしなみのある方もいてたいへん喜ばれていました。
すべて、ボランテイアでお菓子もいただき、ほっとした素敵な時間でした。ありがとうございました。
19.3.15 つぶやき 234
きらり姫宮にフラダンス
3月15日午後、きらり姫宮のデイサービスに、杉戸町のフラダンスグループ「ナプアナニ」さんが来てくれました。
久しぶりの参上ですとお話があった後、11人の皆さんが次々と踊りを見せてくれました。
知っている曲が多かったことから、デイサービスとグループホームの利用者様は大喜び。
スタッフが盛り上げてくれて踊りだす利用者様も居て、にぎやかな楽しい時間になりました
19.3.19 つぶやき 235
きらり姫宮ふれあいサロン
3月17日の日曜日午前、きらり姫宮のデイサービスフロアで開催されたふれあいサロンです。
毎月第三の日曜日は、きらり姫宮のふれあいサロンです。午前中は、地域さわやかクラブの皆さんが健康体操をします。その後グループホームの利用者様を呼んでくれて、体を動かす交流会をしてくれます。
代表者の堀川さん、このたび体調を崩され大変残念ですが今回をもって引退されます。故井上理事長のころ2007年から12年間代表を続けていただきました。
想い出話も出て涙のお別れでした。堀川さんの作られたサロンはこれからも続きますが、長い間お世話になりありがとうございました。