28年度のつぶやき全集
2016年 4月のつぶやき
16.04.04 つぶやき 127
川端のお花見会です
4月3日の日曜日、毎年恒例の川端集会所で行われた、川端の高齢者をお迎えする川端青年会主催のお花見会に、お呼ばれしました。
心配したお天気も薄日が差す静かな日で、寒くもなくグループホームのみなさんは、ボランティアの方々にサポートいただき楽しく過ごされました。
川端青年会の皆さん、ボランティアの皆さんありがとうございました。
2016年 5月のつぶやき
16.05.13 つぶやき 128
今日のお昼は牛丼です
私は毎週金曜日にきらり姫宮のデイサービスで、ご利用者の皆さんとお昼を一緒に食べていますが、今日は牛丼でした。
きらり姫宮の食事は、新しい村の管理栄養士さんのメニューで、新しい村から毎日届く新鮮な食材を使って、専属の調理員さんが作るおいしい食事です。
土用の丑の日にはウナギも出ますが、今日は牛丼でした。利用者様からは吉野家の話が出たりにぎやかなお昼になりました。
ごちそうさまでした。
16.05.16 つぶやき 129
生垣の刈り込み
5月16日月曜日の朝8時から、きらり姫宮駐車場の生垣の刈り込みをしてくれました。
この生垣はエアコンの防音のために植えられていますが、木の勢いが良くこの時期は枝が大きく伸びてしまいます。ボランテイアきらりお助け隊の皆さんの刈り込みです。
きらり姫宮は潤いのあるホームを目指しているため緑がたくさん植えられていますが、管理はきらりびとみやしろの会員で構成された「ボランテイアきらりお助け隊」の皆さんにお願いしています。
私たちは、「きらりびと」になろうを合言葉の一つにしていますが、きらり姫宮は、いろんな場面で皆さんに助けていただいています。きらりびとの皆さん、いつもありがとうございます。
16.05.23 つぶやき 130
総会の資料作りです
5月19日午前、きらり姫宮の多目的室で理事の皆さんが、26日の総会の資料を作ってくれました。
事務局で作った原稿を、17日・18日に進修館で印刷をして、三日間連続ですがこの日綴じ込み作業となったものです。皆さん和気あいあいのなか手際よく、つぎつぎと資料が出来上がりました。
理事の皆さんには、いつも快く作業をしていただいています。ありがとうございました。総会当日もよろしくお願いします。
16.05.23 つぶやき 131
動物公園に行きました。
5月23日、きらり姫宮のグループホームの利用者様が東武動物公園に行きました。
さくら棟とこぶし棟の皆さん12人が、デイサービスの送迎用の車で出かけました。お出かけには、6人のお散歩ボランテイアさんが来てくれて、皆さんニコニコと出かけました。
きらりびとみやしろでは、町の介護講習会を受託して開催していますが、この受講者の皆さんにボランテイア活動をお勧めしています。お散歩ボランテイアの皆さんのなかにも受講者の方が活躍しています。
グループホームの皆さんは、動物を見て、食堂で自分の好きなお昼を食べ、ご機嫌でした。今日は30度を超えるほどの気温だったので、早めにグループホームに戻りました。
暑いなか、お散歩ボランテイアの皆さん、ありがとうございました。
16.05.23 つぶやき 132
陽だまりサロンにお客様
5月19日の午前中、陽だまりサロンにさわやか福祉財団の岡野さんが来られました。
介護保険が見直されて、介護予防は市町村が地域の実情に沿った形で計画実施することになりましたが、その有効な方法の一つが住民の運営するサロンと言われています。そこで、市町村の相談役となっているさわやか財団が、16年の実績のある陽だまりサロンを見に来たということなのです。
埼玉県の西部の町から依頼を受けて、フォーラムを開くそうですが、毎日開いているサロンは埼玉県では「陽だまりサロン」だけだそうです。それも行政や社協の運営ではなく民間NPOが運営していることも良いとの話でした。
岡野さんは、笠原小学校の建物と緑の多さにびっくり。サロンの様子にも関心しきり・・・。
フォーラムのパネラーとして参加するように、陽だまりサロンの紹介を頼まれてしまいました。
16.05.30 つぶやき 133
総会が終わりました。
5月26日木曜13時から宮代町図書館で、きらりびとみやしろの平成28年度定期総会を開催しました。
5月の爽やかな天候に恵まれ、会場の図書館ホールには72名の会員が参加され、お客様として榎本町長、合川議長にお出でいただき、総会は予定された議案すべて承認され終了ました。会員の皆さんありがとうございました。
恒例の第二部アトラクションには、会員ご家族の島村 政雄さんの「ウクレレ&スチールギター 弾き語りコンサート」をお願いして、石原裕次郎のナンバーをご披露いただきました。
島村さんの開いていたウクレレ教室の卒業生も、応援に駆けつけて大変盛り上がったコンサートになりました。楽しかったです。ありがとうございました。
総会は一年の締めくくりであり、スタートでもあります。理事の皆さんも準備理事会から当日会場づくりまで、真剣に散り組んでいただきました。事務局のみんなにも毎日遅くまで準備してくれました。
皆さんのおかげさまで総会が終わりました。ありがとうございました。28年度も度もよろしくお願いします。
16.05.31 つぶやき 134
小さなお客様
きらり姫宮には、緊急保育のためのキッズルームがあります。今日は小さなお客様が来ていました。
今日のお子様は、お母さまのご用事に合わせて時々ご利用いただいていて、とても楽しく過ごしています。
私たちきらりびとみやしろでは、「困ったときはお互いさま」を合言葉に平成10年から助け合い活動を始めていますが、開始の時からお子さまのお世話をしています。17年にきらり姫宮を始めるときに保育士を職員に採用してキッズルームを開設して、多くのお子さまの保育のお手伝いをしてきました。
ご家庭で保育されていると、いつも見ているお母さんなどが急にお出かけになったり、お体が具合悪くなったりでお子様を誰かに見てもらわなければならないことがありますね。そんなときのためにどうぞお声掛けください。
きらり姫宮 キッズルーム担当保育士 田崎 誉代
TEL 0480-36-3622
2016年 6月のつぶやき
16.06.24 つぶやき 134
三芳町のまちづくりフォーラムに行きました
6月21日火曜日、14時から三芳町藤久保公民館で開催された「町をあげてみんなで支え合うまちづくりフォーラム」に行ってきました。
さわやか福祉財団からの要請で「陽だまりサロン」の話をしに行ったのです。介護予防のために、みんなが集まれるサロンの必要性が話題になっていますが、毎日開いているサロンは埼玉県では陽だまりサロンだけだそうで、常設の良さを話してほしいということでした。
介護保険の改正を受けて、「これからの介護をどうするのか」市町村は模索を始めています。三芳町ではさわやか福祉財団の支援を受けて、みんなで話し合い、みんなで支え合う福祉のまちづくりのためのフォーラムを開いたのです。
会場は、200人を超える人で満員の集まり、団塊の世代とそれを超える世代でしょうか、皆さんの熱気を感じるフォーラムになっていました。行政と社協が問題をしっかりとらえて、町をあげてという感じがよく出ていました。
どこの市町村でも、取り組みが始まっていますが、市民の力をどのように巻き込むことができるのかがポイントのようです。
2016年 7月のつぶやき
16.07.18 つぶやき 136
桃 たろさん 桃 たろさん
お腰につけた きび団子
ひとつ わたしに くださいな・・・
きらり姫宮 デイサービスの午後 おやつ前のひとときです。
きらり姫宮のデイサービスは、難しいことはしません。
きらり姫宮のデイサービスは、大浴場のお風呂と
新しい村の栄養士さんが作ったメニューで
新しい村から毎日届く新鮮な食材で
専属の調理員さんが腕を振るうおいしい昼食
みんなで和気あいあいの楽しい時間
が、特徴です。
お昼を食べて帰る半日デイもあります。 どうぞ 覗きに来てください。
2016年 8月のつぶやき
16.08.03 つぶやき 137
きらり姫宮に七夕飾りが立ちました。
8月3日午前 きらり姫宮の駐車場に七夕飾りがみんなの協力で立ちました。
きらり姫宮のある川端地区は、昔から七夕は8月7日で行われていました。それに合わせて、少し前から入居者の皆さんに短冊を書いていただき、笹につける飾り物も作って、今日3日きらりお助け隊が竹を切り出し、立派な笹飾りに完成です。
青空に映えて素敵に立ち上がりました。去年に比べると格段の立派さです。20日のきらり姫宮夕涼み会まで飾っておきます。皆さんありがとうございました。
16.08.08 つぶやき 138
流しソーメンを食べました。
8月8日月曜日12時 きらり姫宮のグループホームで、流しソーメンを行いました。
毎年恒例になりましたが、きらりお助け隊の皆さんが8月3日隣の竹やぶから、太い孟宗竹を切り出し、半分に割って節を抜いて用意した流し樋管です。
利用者様は大喜び、ソーメンが流れ出すと、楽しいね、いくらでも食べられるねと、にぎやかに食事が進みました。調理員さんは特別にコロッケとポテトサラダを用意してくれて、最後はトマトやブドウまで流れて盛り上がりました。
きらり姫宮は多くのボランテイアさんに支えられて、暖かな雰囲気が自慢です。お助け隊の皆さんありがとうございました。
16.08.22 つぶやき 139
きらり姫宮の夏祭りです。
8月20日の土曜日午後5時から、毎年恒例となった「きらり姫宮夏祭り」が行われました。
いつもは涼しくなったきらり姫宮の屋外の駐車場を使って、みんなで楽しく盛り上がる予定でしたが、台風接近の影響で朝から雨模様。そこで、デイサービスのフロアに集まって盛り上がりました。
ご家族にも5時の食事から参加いただいて、入居者様もニコニコ顔・・・
スタッフが計画し、みんな張り切って参加、大変盛り上がった夜となりました。
お疲れさまでした。・・・・
16.08.30 つぶやき 140
立派なヘチマが届きました。
8月24日 きらり姫宮デイサービスをご利用のMさんが、ご自分で育てたご自慢のヘチマを持ってきてくれました。
16.08.30 つぶやき 141
みやしろ町民祭りでバザーをしました
8月27・28日の二日間、恒例の町民祭りが進修館周辺で行われましたが、きらりみやしろでは、いつもの通り研修室でバザーを行いました。
二日とも、台風の影響で雨が降ったりやんだり、お祭りそのものは湿っていましたが、そのせいかバザー会場はお客様が切れない盛況でした。
理事さんやボランテイアの皆さんが、売り子を引き受けて、毎年のことで慣れたもの、お客様と会話を交わしながらたくさん買ってもらっていました。
売り上げは86,430円、一つ100円や200円の品物です。皆さんの努力のおかげですね。
値段付けの準備から後かたずけまで、お疲れさまでした。ありがとうございました。
2016年 9月のつぶやき
16.09.09 つぶやき 142
マレーシアから視察団が来ました
9月8日笠原小学校の陽だまりサロンときらり姫宮に、JICA(国際協力機構)の招きによるマレーシア政府関係者22名の皆さんが視察に来ました。
お出でになったのは社会福祉と保健医療の政策担当者で、テーマは自立高齢者、虚弱高齢者を対象としたコミュニティを基盤とする社会的支援の仕組みを研究することでした。JICAの職員2人と通訳者が3人ついて視察をリードして、質問もとても活発で外は暗くなるまで、私たちも楽しいお客様でした。
マレーシアでは、退職後はのんびりしたいのにボランテイアを進めていることに疑問があるとのことでしたが、政府として先取りの研究なのだろうと思いました。
6月21日に三芳町に陽だまりサロンの話をしに行ってから、羽生市や東松山市からと立て続けに視察が来ています。助け合いを含めて関心の高まりを感じます。
16.09.09 つぶやき 143
きらり姫宮にホルンの世界
9月9日きらり姫宮に、NHK交響楽団首席ホルン奏者の福川伸陽さんが国の公共ホール音楽活性化事業の一環で、午後2時から1時間演奏に来てくれたのです。
進修館からの紹介で、音楽を通して地域との交流プログラムにきらり姫宮が選ばれたものですが、利用者様にホルンの音色が届くといいなぁと思っていましたが、なんと‼ 皆さん大喜び、終わったときは目の色が喜びにあふれていました。
ピアノとホルンの演奏曲目は、浜辺の歌から始まり日本の歌をつないで、みんな自然に歌いだすという状況です。演奏者も喜ばれたようで短くする予定の曲を急きょフル演奏してくれました。
素晴らしいホルンの世界にきらり姫宮全体が浸かったようなひと時でした。
演奏者の皆さん、ありがとうございました。
2016年 10月のつぶやき
16.10.31 つぶやき 144
きらり姫宮 ハロウィン
10月31日午後、きらり姫宮ではハロウィン祭りが行われました。
グループホームこぶしとさくらのスタッフが計画して、グループホームとデイサービスの利用者様が参加、きらり姫宮全体がとても盛り上がりました。
きらり姫宮のスタッフは芸達者が多く、いつもいろいろな行事を企画して自分たちで役になり切り頑張ります。私も時々引っ張り出されますが、この日は 理事会があったので参加を免れました。利用者様もいろいろ扮装して楽しまれました。
いつも工夫してくれてありがとう。すてきなホームになっていますね・・。
2016年 11月のつぶやき
16.11.24 つぶやき 145
きらり姫宮ふれあいサロンです
11月20日の日曜日、きらり姫宮のデイサービスフロアで行われた、ふれあいサロンです。
毎月第三の日曜日10時から、宮代町さわやかクラブの堀川さんと姫友クラブの皆さんを中心に、健康体操と歌を歌う集いが開かれます。
きらり姫宮グループホームの利用者様も、この集いに参加します。クラブの皆さんが手を取って体操や歌を楽しくお手伝いしてくれます。それぞれ利用者様に合わせて動いていただいて、とても明るい雰囲気で大喜びです。
クラブの皆さんも楽しいと言ってくれて・・・、とてもありがたいと思っています。これからもよろしくお願いします。
2016年 12月のつぶやき
16.12.01 つぶやき 146
「飛び出す陽だまりサロン」の様子です
11月19日土曜日、笠原小学校の宮代町福祉交流センター「陽だまりサロン」で、いつもの活動とは違って外に飛び出す取り組み「飛び出す陽だまりサロン」が行われました。
陽だまりサロンは、きらりびとみやしろが町の委託を受けて運営していますが、笠原小学校以外の子供たちにも参加できるように土曜日に企画したものです。
企画の内容は、6月から3月まで月一回の活動で、学校の隣の山崎山と陽だまりサロンを結んで、自然の観察や採集したもので標本や工作をするものです。
講師は埼玉県の環境アドバイザーの八木橋孝雄さん、宮代の百間にお住まいで緑のトラスト5号地「山崎山」の管理代表者でもあります。
当然のことながら宮代の自然環境にはとても詳しく、説明に子供たちも引き込まれていました。
笠原小学校と新しい村、そして山崎山と恵まれた環境で素敵な講座になっています。八木橋先生ありがとうございます。
16.12.06 つぶやき 147
きらり姫宮そばまつり
12月3日の土曜日きらり姫宮の駐車場で、毎年恒例の「きらり姫宮そばまつり」が開催されました。
当日は風もなく、とても良い天気できらり姫宮の利用者様も大喜び。お客様にも並んで待っていただくほどの大盛況、とても素晴らしいそばまつりになりました。
このそばまつりは、平成19年から川端柚子の会に皆さんが、そばをきらり姫宮の利用者様にふるまっていただいたことが始まりです。みんな大喜びで、地元の皆さんとのつながりの初めにもなったものでした。
毎年続いたそばの会は、平成25年から新しい村そば道場OBの皆さんにも協力をいただいて、一般のみなさんにも食べていただく「きらり姫宮そばまつり」となったものです。
前日から360食のそばを打ち、当日は8時集合、会場設営からそば茹で天ぷら揚げと大活躍、うまかった・・ありがとうございました。
16.12.07 つぶやき 148
市川和男さんがやってきました
12月7日きらり姫宮に歌手の市川和男さんが来ました。
市川さんは、埼玉県を中心にアコーステイックギターを抱えて歌手活動を展開していますが、きらり姫宮ができた平成17年から、きらり姫宮と陽だまりサロンに来てもらっています。
グループホームさくら棟のホールで歌ってもらいましたが、透明感のある素敵な歌声は、利用者様も引き寄せられにこやかなお顔になっていました。
何度も来ている市川さんは入居者様のことを良く分かっていて、後半の一緒に歌うコーナーでは、みんな大張り切り、大声で歌って目も輝きノリノリでした。
すてきな歌声とみんなの元気をいただいたコンサートになりました。市川さんありがとう。来年もよろしくお願いします。
16.12.13 つぶやき 149
助け合い活動が「のんびる」に載りました
12月12日、パルシステム生活協同組合連合会の情報誌「のんびる」1月新年号に、きらりびとみやしろの助け合い活動が掲載されました。
特集は「一芸笑福」(芸はまちを扶く‹たすく›)。得意なことや趣味を生かして地域でお役立ち‼・・・地域の中で、自分のできることで地域社会を明るくする。やることで自分も明るくなっている。人口減少や経済の縮小など、時代が大きく転換しようとしている今、さまざまな場で活躍する人々が協働し、学び合い、生きることが楽しくなる豊かなつながりを、地域の中に創りだしましよう。と言っています。
私たちきらりびとみやしろのキャッチフレーズ、「困ったときはお互いさま」「できるひとが・できることを・できるときに」「きらりびと」・・・同じですね。
16.12.20 つぶやき 150
門松が建ちました
12月17日大安吉日の朝、きらり姫宮のデイサービス玄関に一対の門松が建ちました。
今年も、松本さんを中心に隣の島村家の竹林から、竹を切り出し、高畑さん浅賀さん、小澤さんの4人で立派な門松が建ちました。
この日はきらり姫宮のクリスマス会、松本さん手作りのお赤飯もお持ちいただいたので、いっしょに食事を食べていただきました。
毎年細かいところに気を使っていただきありがとうございます。
16.12.20 つぶやき 151
きらり姫宮クリスマス
12月17日の土曜日、毎年恒例のきらり姫宮クリスマス会が行われました。
10時30分から、ご家族の皆さんとの懇談会。担当者からユニットごとの生活の様子が話され、皆さんからはスタッフに対する感謝の言葉がいただけ、あっという間の1時間半でした。
ご家族と一緒の昼食をはさんで、午後はスタッフの計画した催しもの、みんな個性的な演技を披露してくれました。
ご利用者様大喜びの一日でした。スタッフの皆さんありがとう。
2017年 1月のつぶやき
17.01.10 つぶやき 152
初詣に行ってきました
明けましておめでとうございます。今年は静かでよいお正月になっていますが、1月10日の午後、きらり姫宮グループホームこぶし棟の皆さんが、姫宮神社へ初詣に行ってきました。
毎年行っていますが、今年のお天気はとてもよく皆さんニコニコご機嫌でした。
お出かけの行事には、お散歩ボランテイアの皆さんにご協力いただいていますが、この日も4人のボランテイアさんに助けていただきました。
いつもありがとうございます。今年もよろしくお願いします。
17.01.23 つぶやき 153
まゆだま団子を作りました
1月16日月曜日の午前、笠原小学校の陽だまりサロンで、一年生の郷土を知る授業として宮代地域の伝統行事「まゆだま団子」づくりが行われました。
「まゆだま団子」とは、昔この地域でもカイコを飼っていましたが、この団子を小豆と一緒に食べて繭の豊作を祈ることと正月を締めくくる行事です。
毎年お願いしている高橋さんのご指導で、男の子は白い団子を女の子は赤い団子を木の枝に付け、団子の花が咲いたようなきれいな「まゆだま団子」ができました。
きれいなまゆだまの木ができた後、子供たちはきな粉のついた団子を食べて楽しんでいました。高橋さんありがとうございました。
17.01.30 つぶやき 154
今日は二色丼です
1月13日金曜日きらり姫宮の昼食は、二色丼です。他に、しじみのみそ汁、刻み昆布の煮物、春雨サラダ、果物はイチゴ。写真はデイサービスの様子です。
デイサービス喜楽里の昼食は、新しい村から村の栄養士が作った献立で新鮮な食材が毎日届き、喜楽里専属の調理員が調理した温かくおいしい食事です。
喜楽里のデイサービスは、定員10名の家庭的な通所型サービスで、いつも和気あいあい、この日も会話に花が咲き楽しい時間が過ぎています。
施設にはそれぞれの特徴があります。体を動かすもの、いろいろなゲームや作業をして介護予防を目指すもの・・・。きらり姫宮のデイサービスは、ゆったり入れる風呂と食事が自慢で皆さんのんびり緩やかに過ごされています。
施設は利用者様のためのもの、ご本人のご希望を大切に、よく調べて選びたいですね。
2017年 2月のつぶやき
17.02.07 つぶやき 155
日本財団から車が届きました
2月7日午前、きらり姫宮に日本財団から、車いす対応の福祉車両ホンダNボックスが納車されました。
日本財団は、ボートレースの売り上げを財源に活動している、民間の助成財団ですが、1994年度から福祉車両の助成事業を行っています。
きらりびとみやしろでは、2001年と2005年に助成を受けて助け合い活動やデイサービスの送迎などに使用しています。昨年、初めの車両が古くなり廃車したことから、新たな助成をお願いしていましたが、このたびこれが認められ今回の納車となりました。
届いた車は、新しいデザインで「NPO法人きらりびとみやしろ」の文字が入っています。運転の皆さんも納車に立ち会って細かい説明を受けました。活躍する姿が目に浮かびますね。
2017年 3月のつぶやき
17.03.07 つぶやき 156
地区懇談会を開催しました
2月23日木曜日午後1時30分から図書館ホールで「平成28年度きらりびとみやしろ地区懇談会」を開催しました。
毎年恒例の事業ですが、今年は昨年に引き続き各地区で開かれている地域サロンの皆さんとの懇談を中心に実施しました。
介護保険が見直され要支援が保険から外れた今、身近に開かれるサロンの重要性が叫ばれています。昨年とても良い感触がサロン同士に生まれたと感じたことから、今年は民生委員さんやさわやかクラブ・シルバー人材センター・介護者サロン・進修館にも参加願い、サロンの開催意義や必要性、さらに団体との交流を目指すことなどを、目標にしました。
会場には60名を超える皆さんにお集まりいただき、活発な交流会になりました。埼玉県共助社会づくり課からも2名の職員が見に来てくれましたが、活動の輪が広がると良いと思っています。
17.03.10 つぶやき 157
6年生を送る会にプロ歌手
3月8日水曜日の笠原小学校昼休み、陽だまりサロンの6年生を送る会にプロのカンツオーネ歌手が来てくれました。
笠原小学校の陽だまりサロンでは、毎年この時期に卒業する6年生を送る会をしていますが、今年は宮代町職員からプロになられた宮代隼人(折原正英)さんをお呼びしました。
窓ガラスがビリビリするほどの声の勢いに、みんなびっくり。ピアニストの奥様の伴奏でイタリアの歌3曲をご披露いただき、最後に6年生といっしょに日本の歌ふるさとを合唱しました。
6年生が陽だまりサロンで過ごす最後の想い出になったな・・・と思いました。宮代隼人さんありがとうございました。
17.03.10 つぶやき 158
春のお茶会です
きらり姫宮のグループホームで3月8日水曜日の午後、春のお茶会が催されました。
グループホームに入居されている方の、ご家族様のご厚意で利用者様全員がお点前をいただきました。
春の明るい日差しのなかで、お茶をたてた奥様のお母さまの手作り「吊るしびな」に囲まれ、お茶は野点のしつらえとか。お菓子に桜餅をいただき、抹茶を順番に飲まれました。
ゆったりとした素敵な時間が流れ、利用者様のお顔もニコニコ。とても素晴らしいお茶会になりました。ごちそうさまでした。
17.03.21 つぶやき 159
運転者講習会をしました
3月18日の土曜日10時から、きらり姫宮のデイサービスフロア―で、きらりびとみやしろの福祉有償運送の運転者講習会を実施しました。
福祉有償運送とは、福祉有償運送法の認可を受けて、介護保険の認定者、障がい者手帳の保持者を対象に、タクシーの半額程度の有償により車両での移動をお手伝いするサービスです。
きらりびとみやしろでは、助け合い活動の一環としてこのサービスを実施しています。現在18人の運転者が法による研修を受け活動しています。活動の内容は、通院や買い物など多岐に及びますが、特にきらりびとみやしろでは助け合いとして病院内の同行介助や、買い物の補助など家族に代わるサービスが喜ばれています。
運転では安全が第一、毎年二回程度の講習会を実施、法令の変更動き、それぞれの運転状況の情報交換、ヒヤリハットの共有など内容のある講習会になりました。
17.03.30 つぶやき 160
きらり姫宮のさくら開花宣言
3月30日ぽかぽかした陽気にきらり姫宮の桜が咲きました。
10輪ほど花が開き開花宣言です。
きらり姫宮には平成17年のオープンの時に故井上理事長が植えた桜があります。 「記念植樹をしましょうね。」と言って、桜とこぶしを植えました。
グループホームの名前もさくら棟にこぶし棟、桜はすくすくと大きくなって、毎年満開の花を見せてくれます。こぶしは私が枝を切りすぎて少しいじけています。
でもこの暖かさで、どちらも花を開きました。いよいよ春、グループホームの皆さんも楽しみにしていたお散歩も始まります。ワクワクしますね・・・
17.03.31 つぶやき 161
ボランテイア交流会を行いました。
3月6日月曜日10時から川端集会所で、きらりびとみやしろのボランテイア活動をされている皆さんの交流会を行いました。
きらりびとみやしろでは、助け合い活動とは別にきらりびとみやしろの活動を無償ボランテイアで助けてくれる78名の皆さんがいます。
イベントやサロンの応援、きらり姫宮の介護サポートや一芸をご披露いただくなどいろいろな活動をお願いしていますが、交流会ではそれぞれ活動の様子やご苦労など、すてきなお話が交わされてとても良いムードです。
きらりびとみやしろを支えていただいている皆さん、お昼を食べていただきながら素晴らしい時間が過ぎました。
私たちが目指している「いつでもきらりびと」の皆さん、おかげさまでまた元気が出ましたね。ありがとうございました。