2019年8月のつぶやき

2019.8.9 つぶやき 249
陽だまりサロンで腹話術

8月8日(木)の午前、笠原小学校の陽だまりサロンが腹話術で盛り上がりました。

夏休みのイベント「みー先生のおかしな世界」お笑い腹話術とマジックショーです。元宮代須賀中学校の先生で年間100回の講演をこなしているという、みー先生(木村 操さん)のすてきなショーです。

子供たち、ひまわりの家・すだちの家のみんな、きらり姫宮の皆さん、陽だまりサロンのお客様、そしてボランテイアさんと大勢の人でいっぱいの会場は、みんなの笑い声であっという間の一時間でした。

外は熱中症が続出した暑さでしたが、サロンの中は楽しく快適な雰囲気。皆さんありがとうございました。

 

2019.8.9 つぶやき 250
七夕飾りが立ちました

きらり姫宮に建てられた七夕飾りです。

8月5日(月)午後の暑い時間、きらり姫宮お助け隊の皆さんが、隣の竹やぶから竹を切り出し建ててくれました。

グループホームやデイサービスの利用者の皆さんが書いた短冊がたくさん下がりました。おすしが食べたいな。人生をやりなおすぞ。長生きできますように。・・・・・大きな飾り物も利用者さんとスタッフの手作りです。

青空に映えて、とても立派です。24日には、この下で「きらり姫宮夏祭り」が行われます。作業中に軽い熱中症になったOさんも次に日には元気に復活。ありがとうございました。

 

2019.8.9 つぶやき 251
園上さん家のそば道場

8月7日(水)午後5時からのきらりびとみやしろ園上さん家のそば道場、そばの試食の様子です。

そば道場の様子は、これまでも何回かご紹介をしていますが、試食の様子は初めてです。そばの食べ方は、打ちたて・茹でたてと言われるように、食べる人は座って茹で上がりを待ちます。茹であがったそばは、できるだけ早く食べてほしいので、おしゃべりしないで・つゆを付けないで・薬味は後で・・なんて言いながらで、写真を撮っている余裕がありませんでした。

 それから、小さい写真を見てください。どうですか、こんなに長くつながったそばを食べたくないですか。いや、自分で打ってみたくないですか。そば打ちは、粉から初めて一時間足らずで食べられます。地元のそば粉で、目の前で打ってあげたら、お客様に喜ばれますよ。

道場は、毎月第一の水曜日、午後5時からで7時30分には試食を終えて解散です。2年間修業すると長いそばが・・・。楽しいですよ。

きらりびとみやしろ(33-3868)に電話してください。

 

2019.8.19 つぶやき 252
宮代町民まつりでバザー

8月17日(土)18日(日)の二日間 毎年恒例の町民まつりが開催されましたが、進修館では「きらりびとみやしろ」と「みやしろ国際交流協会」が設営するバザーが開かれました。

外は記録的な暑さがつづくなか、冷房の効いた快適な会場は大勢のお客様が訪れました。

 特に開店の時間帯は、たいへん。一時間も前から進修館の廊下に並んで10時の開店には写真の通り、熱気あふれるバザー会場です。ボランテイアの皆さんが緑のTシャツで、手際よく対応し明るい雰囲気を作ってくれました。

二日間の売り上げは 8万円を大きく超えました。準備から後片づけと頑張っていただきましたみなさん、お疲れさまでした。ありがとうございました。

 

2019.8.26 つぶやき 253
東京新聞

8月23日東京新聞埼玉中央版の記事です。

8月20日午前に記者がきらり姫宮に取材に来ました。埼玉県知事選挙前の報道のため、埼玉の課題について聞きたいとのことでした。

きらりびとみやしろは1998年から「困ったときはお互いさま」を合言葉に、多くの会員さんと共に助け合い活動を続けてきていますが、みんなで助け合う社会が必要になっていることを、社会が気付き始めているんだなと思いました。

これからも頑張りましょう。

 

2019.8.26 つぶやき 254
きらり姫宮納涼まつり

8月24日(土)夜のきらり姫宮駐車場です。

この日は毎年恒例のきらり姫宮納涼まつりで、グループホームの皆さんとご家族にご参加いただき、夕食後駐車場に出てみんなで暑さを忘れて楽しい時間を過ごします。

広場を囲んで利用者様とご家族のお席を用意して、ごあいさつから始まり、利用者様に参加いただく盆踊り、その後のスタッフの南中ソーランの様子が写真です。

きらりのイベントは、毎回スタッフが交代で企画します。今年の出し物は南中ソーラン。地元の指導者に教えをお願いしたり、スタッフの家族の応援もあったりで大いに盛り上がっていました。

わたしも駆り出され、利用者様のご子息で剣道8段教師の関根様と日本剣道形を演舞しました。久しぶりの演舞で緊張しましたがいかがだったでしょう・・・。