理事長のつぶやき
 
 
15.2.26                          つぶやき 79  

月例車両点検

 ライト点灯良し、右ウインカー良し、左ウインカー良し、226日の朝、福祉有償運送のボランティア運転手さんたちが集まり、みんなで声高らかに点検作業が進みます。

きらりびとみやしろには、デイサービスの送迎や福祉のために低額で運送を行う車両が、きらりの車のほかに個人の車も登録されて活躍していますが、これらも毎月一回勢ぞろいして安全が確認されます。

点検主任は、元大手自動車メーカーの技術者もちろん資格所有者です。でもボランティアで丁寧に見てくれています。会社を退職しても資格や技術はいつまでも現役です。そんなお力を提供いただいてきらりびとみやしろは活動しています。運転手の皆さんもそうです。困っている人のためになろうと介護の講習を受けて頂き、優しいお気持ちと時間を提供していただきます。

だから低額での運送が出来るのです。でも、安全は絶対です。福祉有償運送法に基づき毎月こんな状況が見られます。利用者の皆さんから感謝されるのが分かりますね。ありがとうございます。



 
15.2.26                          つぶやき 78 

地区懇談会を開きました

225日午後1時から宮代図書館において、26年度の地区懇談会を開催しました。当日は天気も穏やかで、50名を超える皆さんにお集まりいただき真剣に懇談いただきました。赤ちゃんをお連れになったお母さんもいて、急きょキッズサービスの出番ともなりました。

毎年恒例となった懇談会、これまではきらりびとみやしろが目標としている困ったときは気軽に助け合える「新しいふれあい社会づくり」のための、助け合い活動を話題にして進めてきましたが、今回は、埼玉県の「地域支え合いの仕組み推進事業」の補助金をいただき、助け合いの輪を拡げたいことと、高齢人口が高止まりになり要介護人口が増え続けるのに、それを支える40歳以上の人口が減り始めるという2025年問題をテーマに、団塊の世代に助け合い活動を紹介するというものにしました。

助け合い活動の協力者さんの話を中心としたグループ討議は、とても盛り上がり多くの皆さんに理解を広げる懇談会になりました。宮代町健康福祉課の中村主幹にもごあいさつをいただき、理事の皆さんも活躍頂きました。お疲れ様でした。

  



 
15.2.23                          つぶやき 77 

きらり姫宮10周年

 219日きらり姫宮が10周年を迎えました。

この日はみんなで記念の写真を撮り、お祝いのケーキを食べました。

 きらりびとみやしろ創設者の井上恵美さんの想いを込めて建てられたきらり姫宮、三年後に彼女は逝ってしまいましたが、写真のスタッフが受け継ぎ立派に10周年を迎えました。

 嬉しいですね。これからもよろしくお願いします。





 
 
  15.2.12                          つぶやき 76 

しもつかれ

 26日笠原小学校の陽だまりサロンで、節分後恒例の「しもつかれ学習」がありました。

「しもつかれ」とは、この地域の郷土料理で節分のいり豆と正月の新巻きサケの頭など残りの部分を、鬼おろしという竹の道具で卸した粗い大根おろしで煮込み、冷めたものを食べるものです。

毎年、地元の主婦高橋さんが一年生の授業の一環としてお話しされ、みんなで食べる。地域の皆さんと学校の児童が触れ合う陽だまりサロンらしい、とても素晴らしい行事になっています。
 温かい皆さんのおかげで陽だまりサロンは、ぽかぽか陽だまりになっています。ありがとうございます。

  

 
  15.2.10                          つぶやき 75

豆まきをしました。

23日の午後、きらり姫宮のデイサービス及びグループホームで節分の豆まきが行われました。

私も鬼のお手伝いの猿に扮して、利用者様の豆まきを受けて逃げ回りました。
「鬼はそと!!! 「鬼はそと!!! 「鬼はそと!!!


  



       
 
 
◀←ホームに戻る

〒345-0804 埼玉県南埼玉郡宮代町川端3-8-25 電話0480-33-3868 FAX0480-36-2172 
Copyright (C) 2013 NPO法人きらりびとみやしろ. All Rights Reserved