理事長のつぶやき
 
 
17.06.20                         つぶやき 172 

今日のお昼はお好み焼きです

 きらり姫宮グループホームさくら棟6月20日のお昼は、お好み焼きです。

 この日は調理員さんがお休みの予定だったことから、さくら棟の利用者様の腕前をお借りしてお好み焼き屋さんを開くことになったのです。

 グループホームは認知症をお持ちの皆さんですが、できることはやっていただいて症状の進みを少なくする。みんなの家庭のような生活が理想ですが、時間の経過とともにできることが少なくなるのが現実です。でも、今回のように利用者様のお一人が、かつてお好み焼き屋をしていたということから、スタッフがお願いして実現しました。前日からご本人といっしょに材料のお買い物をして、準備万端、スタッフが焼きそばを焼いて、お目当てのお好み焼きは利用者様、大張り切りで素敵な食事になりました。

 さすがに昔取られた杵柄、味もしっかり焼き具合も言うことなし、みんな大喜び舌鼓を打っていただきました。完食でした。

 

 
17.06.16                         つぶやき 171 

グループホーム「こぶし棟」

 春のある日、きらり姫宮グループホームこぶし棟の利用者様の一コマです。

 きらり姫宮のグループホームは、「さくら棟」と「こぶし棟」の二つのユニットになっています。

 一つのユニットには、個室が9部屋とキッチン、風呂・トイレ・食堂など家の形になっています。日中は3人に一人のスタッフがお世話をして、銘々個人に合った生活を送っています。車いすや全介助の方もいますが、お元気な方はのんびりされても、気が向いたらお手伝いしていただいても、ボランテイアさんを頼んで散歩に出られてもOK。

 グループホームの生活は、それが特徴です。良いお顔をしていますね。




 
17.06.15                         つぶやき 170 

お手紙です。

  きらりびとみやしろの助け合い活動で、T様からお手紙をいただきました。

  T様のお宅お庭の草取りに対し、写真のような達筆なお手紙がきらり姫宮の事務所に届いたのです。

  きらり姫宮のグループホームの利用者様のお宅から、草取りの依頼があって助け合い活動の草取り協力班が伺いました。

 仕事の結果と協力担当者の対応に、大変お喜びになられて書かれたものです。

内容は、「本日は拙宅狭庭の草むしりの依頼に、高畑様を始め中村様、野原様のご訪宅を頂き丁寧なる作業に申し分なく、心からお礼申し上げます。顧みれば小生昭和53年春当地に蟄居し・・・・・今回ほど心ある配慮を頂戴したことはございません・・・・」

 と、ご主人様から大変ご丁寧なお礼のお手紙でした。

  助け合い事務局の面々、人生の大先輩の筆まめと文の内容に感動、これからも協力者の皆さんと、このことを共有して頑張ろうと誓いました。
 これからも頑張りましょう‼!‼!
 



 
 17.06.12                         つぶやき 169    

きらり姫宮の避難訓練

  69日の午後、きらり姫宮では恒例の避難訓練が行われました。

  介護施設のきらり姫宮は、年2回の消防訓練が義務付けられていまが、春と秋実施しています。春の訓練です。

 きらり姫宮には、グループホームに18人が生活され、デイサービスには10人ほどの通いの利用者様がいます。お世話をしている職員など合わせると50人ほどが居ます。

 全員参加、避難訓練から、消火訓練、AEDを使っての救命訓練、天気に恵まれ良い訓練ができました。

  ご近所の皆さんにも参加願い、消防署の皆さんにもご指導いただき無事終了。
ありがとうございました。





 
17.06.12                         つぶやき 168 

きらり姫宮 生垣の刈り込みです。

  65日午後 きらり姫宮のキンモクセイの生垣を、施設管理ボランテイア・チームの高畑さんと浅賀さんが刈り込んでくれました。

きらり姫宮では、業務用エアコンの防音のためにキンモクセイを植えてありますが、成長が早いため毎年この時期には刈り込みをします。

 きらり姫宮では、多くのボランテイアの皆さんが活躍しています。施設管理チームは、赤目モチやサツキなど定期的に刈り込みやチョットしたペンキ塗りや壁の補修など、きらり姫宮の気持ち良い生活をお手伝いしてくれています。他にも、お花クラブや、お花の会などそれぞれお得意のボランテイアで支えていただきます。

 「いつかはお世話になるのだからね」が皆さんのお言葉です。いつまでもお元気でご活躍お願いします。



          
 
 
◀←ホームに戻る
 

〒345-0804 埼玉県南埼玉郡宮代町川端3-8-25 電話0480-33-3868 FAX0480-36-2172 
Copyright (C) 2013 NPO法人きらりびとみやしろ. All Rights Reserved